あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
事務所報2月号を発送しました。主な内容は以下の通りです。

・育児介護休業法の改正に関し、育児部分についての考察
育児介護休業法の改正に伴い、会社でも対応しなければならないことが出てきます。4月が近づいてからでは遅いです。まずは、育児部分についてやっていただきたいこと4つ(規模によっては5つ)+αにまとめて解説しています。3月中に必ずご対応ください。

・ストレスチェック全規模の事業所に拡大方針決定と厚生労働省のメンタルヘルス研修サイトについて
ストレスチェックは2015年、労働者のメンタル不調を予防するために導入されました。この制度は現在、常時50人の労働者が在籍する事業所について義務化されていますが、昨今の労災認定の動向などを踏まえて、全事業所に義務化する方針を固めたようです。
厚生労働省が運営する「こころの耳」というメンタルヘルスポータルサイトがありますが、その中に「こころの耳5分研修シリーズ」という3~5分の短い動画でメンタルヘルスについて理解を深めることができる教材が公開されています。「メンタルヘルス?知らんな」という方には、こちらの視聴あたりから始めていただき、ストレスチェックの重要性に気付いていただけると嬉しいです。もちろん…無料で視聴できます。

・2024年賃上動向のまとめ
厚生労働省は2024年10月に「賃金引上げ等の実態に関する調査」の結果を公表しました。
ざっくりとした動向や押さえておきたい数字をまとめました。

そのほか、求人サイトやエージェントからの労働者への入社祝い金禁止や過労死白書の概要等盛りだくさんの内容となっております。お手元に届きますまで、今しばらくお待ちください。